上泉雄一のええなぁ!
聴くだけ1日のニュースを即効チャージ! MBSアナウンサー上泉雄一が、数量政策学者の高橋洋一、ジャーナリストの須田慎一郎、MBSラジオニュース解説者の石田英司らと、月〜金、朝6時〜8時にMBSラジオで生放送。 ポッドキャスト版はニュース部分のみ配信。 日替りアナウンサー、月・西村麻子、火・武川智美、水・山崎香佳、木・海渡未来、金・松川浩子も登場。 皆さんからのニュースに関するメッセージを募集中 メール uwa@mbs1179.com Twitter #ええなぁ #いいたい をつけてつぶやいてください HP https://www.mbs1179.com/uwa/
最新エピソード
石田英司「コメ消費拡大に向けて、農林水産省が『おにぎりプロジェクト』を始動」「加速する薬剤耐性菌、感染症の6件に1件が抗菌薬効かず」「第一子を18歳まで育てる費用は2170万円」10月24日(2025.10.24)
過去のエピソード
- 須田慎一郎 「大阪自民消滅の危機!?自民・維新の連立で大阪の構図はどうなる?」 10月23日 2025.10.23
- 須田慎一郎 「高市内閣、本格始動!積極財政へ。キーパーソンは誰?」 「『決断と前進の内閣』、気になる政策の中身は?」 「就任1週間で外交デビュー!トランプ会談、アジア首脳会議出席!」 10月23日 2025.10.23
- 石田英司「自民・維新『議員定数削減』合意に野党から慎重論相次ぐ」「世界最強パスポートランキング、日本は韓国に抜かれ3位に」「ワシントン条約事務局『ウナギ全種』規制へ勧告」10月22日 2025.10.22
- 森永康平「自民と維新、連立政権樹立で正式合意 高市首相誕生へ」「日経平均は一時4万9000円台、高市トレードで急上昇か」「どうなる?日銀利上げ『機が熟した』と日銀審議委員」10月21日 2025.10.21
- 高橋洋一 「自民・維新が連立に向けて基本合意。議員定数削減どうなる?」 「日銀総裁、追加利上げ判断『経済物価見通しの確度上がれば』」 「トランプ氏、習近平氏との会談実施を明言」 10月20日 2025.10.20
- 石田英司「外国人の土地購入を巡り、カナダやドイツの法規制を調査へ」「スポットワーク事業のメルカリハロが12月終了へ」「読み上げに20分!世界一長い名前のギネス記録認定!」10月17日 2025.10.17
- 須田慎一郎 「何十年に一度の大政局!政治は多党制の時代に突入へ!」 10月16日 2025.10.16
- 須田慎一郎 「高市早苗総裁、総理選出へのハードルは?維新連立政権入りか」 「立憲国民維新3党の一本化は?総理指名選挙めぐる野党間の駆け引きの行方」 「混迷する政局!株安、円高、債券高が進行!」 10月16日 2025.10.16
- 石田英司 「中国で増殖の『ネズミ人間』 中国政府が取締り強化!」 「日本生まれの赤ちゃん3%が外国人に」 「東北のホタテ養殖、猛暑でピンチ!政府が支援へ」 10月15日 2025.10.15
- 青山和弘「公明党、自公連立政権を離脱へ、トップ会談の舞台裏では一体なにが」「自公連立崩壊で次の総理は一体だれに?」「新首相選出見通せず、首脳外交への影響は?」10月14日 2025.10.14
- 竹田恒泰「自民・公明連立政権の解消で政界が大揺れ!今後の政界の行方は?高市新総裁の思惑とは?」10月13日 2025.10.13
- 高橋洋一「公明党、自民党との連立離脱へ、『政治とカネ』問題の溝埋まらず」「トランプ大統領、高市新総裁に祝意のコメントを投稿」「大阪・関西万博がきょう閉幕」10月13日 2025.10.13
- 石田英司「アサヒグループへのサイバー攻撃で、ハッカー集団『キリン』が犯行声明」「教員の勤務時間、日本がなお最長」「値上げでペットボトル飲料が1本200円の時代に!自動販売機どうなる?」10月10日 2025.10.10
- 須田慎一郎 「『支持率下げてやる』の発言が拡散…問われるメディアの姿勢!」 10月9日 2025.10.09
- 須田慎一郎 「自民党、新執行部が発足!麻生色濃く、その行方は」 「くすぶる『連立離脱論』!公明党との連立関係に変化?」 「高市早苗新総裁に戦々恐々!財務省が身構えている?」 10月9日 2025.10.09
- 石田英司 「TikTokで10歳男児が460万円課金。取消し求め提訴へ」 「大川原化工機冤罪事件を受け、最高裁が保釈のあり方議論へ」 「中国の動物園、『チンパンジーにスマホ見せないで』と呼びかけ」 10月8日 2025.10.08
- 森永康平「高市早苗氏が女性初の自民総裁に、高市新総裁の経済政策は?高市トレードの動きは?」「日銀短観、大企業製造業の景況感は2期連続の改善も、先行きには警戒感」10月7日 2025.10.07
- 高橋洋一「自民党、新総裁に高市早苗氏を選出、小泉氏を下し自民初の女性総裁」「高市新総裁で日本はどう変わる?」「高市新総裁の選出を受け、中国・韓国から関係改善を求める声があがる」10月6日 2025.10.06
- 石田英司「公正取引委員会が、芸能人の芸能事務所の在り方について指針、芸能人の独立妨害に対処」「日本維新の会、副首都法案の骨子案をまとめる」「無許可建築問題で揺れた動物園が閉演」10月3日 2025.10.03
- 須田慎一郎 「2週連続で文春砲炸裂の小泉進次郎氏!真の問題点はコレだ!」」 10月2日 2025.10.02