CafeCajon presents ちょうどいいコーヒーの話

CafeCajon presents ちょうどいいコーヒーの話

コーヒー自家焙煎店「カフェカホン」の店主が、コーヒーの入門&初心者の方に「なるほど!」と言ってもらえる、ちょうどいいコーヒーの話をしています。

【番組の主なコーナー】

「今週の質問、まとめてみました!」
カフェカホンの店頭で実際に聞かれた質問にお答えするコーナー。
こういった質問こそ、入門&初心者で気になっていた方は多いはず。
そんな素朴な質問をピックアップして、みなさんにシェアします。

「なるほどね!なコーヒーの話」
このコーナーでは、テーマを1つに絞って、それに関わる素朴な疑問に「なるほどね!」と言ってもらえるようなお話をしていきます。

この話、ちょうどいいなあ!と思った方は、ぜひチャンネル登録をお願いします。

【ご質問などはこちら】
この番組で、何か聞きたいことや話題のリクエスト、ご感想をメールで募集しています。
radio@cafecajon.jp
「ちょうどいいコーヒーの話」宛てにお願いします。

最新エピソード

#66 焙煎機が使えなかった間の話(2025.09.05)

過去のエピソード

  • #65 今まで使ってきた器具をご紹介! 2025.08.10
  • #64 好みは変わっても、大丈夫! 2025.07.25
  • #63 コーヒーを勉強する順番ってあるの? 2025.07.10
  • #62 コーヒーは値段が高いと美味しいの? 2025.06.20
  • #61 嫌な酸味の少ないコーヒー豆の選び方 2025.05.31
  • #60 第3回中米出張振り返り 2025.05.17
  • #59 デカフェのちょうどいい解説 2025.04.27
  • #58 焙煎度合の細か~い話。 2025.04.13
  • #57 生豆はお米と同じに考える。 2025.03.29
  • #56 オススメのコーヒーノートの作り方 2025.03.16
  • #55 手間は掛けられるだけでいい。 2025.02.28
  • #54 品種にはロマンがある~生産国ごと編~ 2025.02.16
  • #53 品種にはロマンがある~品種ごと編~ 2025.01.31
  • #52 焙煎豆の見た目の話3連発 2025.01.15
  • #51 古くなったコーヒー豆って、何とかならないの? 2024.12.18
  • #50 コーヒーは趣味として、とてもオススメです! 2024.11.30
  • #49 コーヒーの風味に最も影響を与える要素は何? 2024.11.03
  • #48 本気で珈琲牛乳を作った話 2024.10.20
  • #47 SCAJってどんなところ? 2024.09.30
  • #46 ハンドソーティングのススメ 2024.09.13

その他のポッドキャスト

ラジオジャパンアプリ
スマートフォンに無料でラジオジャパンをインストールして、お気に入りのラジオ局をオンラインで聴こう。
ラジオジャパンアプリ