なるほどデザイン ラジオ

なるほどデザイン ラジオ

「なるほどデザインラジオ」はデザインの学びについて、ちょっとタメになる話しをするポッドキャストです。
デザインの楽しさも辛さも知り尽くした二人のデザイナーが、毎回1つのテーマについて深く広く話していきます。
----
Xに「#なるデザ」でコメントしていだけると喜びます!
----

▼MC:村田俊英(デザイナー) https://x.com/kookaking
toBスタートアップResilire(レジリア)の一人目デザイナー。
2023年から個人事業でデザインメンターサービスの代表兼講師を務める。
https://designmentor-pro.com/
----
▼MC:竹尾梓(デザイナー)https://x.com/azutko
Crouka inc → ANSWR inc → 博報堂アイ・スタジオ→ Freelance(Goodpatch Anywhere / 京都精華大学 非常勤講師) → Resilire!
京都在住で育児しながらフルリモートで働いています。

最新エピソード

第23回「デザイナーの年収のあげ方」(2025.10.24)

過去のエピソード

  • 第22回「デザイナーの情報発信について」 2025.10.17
  • 第21回「理想のデザイナー像とは」 2025.10.12
  • 第20回「受け身なデザイン組織を改善する方法」 2025.10.02
  • 第19回「デザインスクールのメリット・デメリット」 2025.09.25
  • 第18回「美大出身じゃなくても、デザイナーになれる話」 2025.09.22
  • 第17回「デザイナーやってて一番しんどかったこと」 2025.09.16
  • 第16回「フリーランスデザイナー年収の踊り場」 2025.09.05
  • 第15回「デザインとアートの違いとは?」 2025.08.27
  • 第14回「中堅デザイナーが陥る、残酷な真実」 2025.08.21
  • 第13回「デザイナーとAIと組織論」 2025.08.08
  • 第12回「デザイン未経験から数ヶ月で月30万稼げるのか?」 2025.07.31
  • 第11回「デザイナーの強み弱み」 2025.07.25
  • 第10回「村田さん、なぜメンターサービスをやってるの?」 2025.07.22
  • 第9回「デザイナーの“孤独”とどう付き合う?」 2025.07.10
  • 第8回「デザイナーのマネージメントについて」 2025.07.04
  • 第7回「noteで年間40万ビュー1万スキの記事を書く、デザイナーのnote講座」 2025.06.30
  • 第6回「デザイナーを辞めたいと思ったことがあるか?」 2025.06.20
  • 第5回「なぜデザイナーになりたいと思ったのか?」 2025.06.13
  • 第4回 「事業会社と受託デザイン会社の違いは?」 2025.06.05
  • 第3回 越境できるデザイナーとは? 2025.05.30

その他のポッドキャスト

ラジオジャパンアプリ
スマートフォンに無料でラジオジャパンをインストールして、お気に入りのラジオ局をオンラインで聴こう。
ラジオジャパンアプリ