
本の話 ポッドキャスト
毎週月・水・金曜日に配信! 文藝春秋で刊行される書籍、文芸誌を中心に、書籍に関するさまざまなお話をお届けします。
最新エピソード
【5分で聴く♪文春新書】山本芳久著『ローマ教皇 伝統と革新のダイナミズム』(2025.09.10)
過去のエピソード
- 【オールの小部屋】新体制編集部で、波乱の「直木賞発表号」を語る! 2025.09.08
- 【話題作🎧試し聴き】『東大生に教える日本史』(著・本郷 和人/朗読・浅木 俊之) 2025.09.05
- 【著者が語る】『天下の値段』門井慶喜さんが語る! 現代にも通じる堂島米市場のビジネスモデルとは!? 2025.09.03
- 【著者が語る】門井慶喜さんが解説! "天下の値段”を決めた大坂堂島米市場 2025.09.01
- 【話題作🎧試し聴き】『アウト老のすすめ』(著・みうら じゅん/朗読・西村 健志) 2025.08.29
- 【5分で聴く♪文春新書】イタイ・ヨナト著『認知戦 悪意のSNS戦略』 2025.08.27
- 【翻訳の部屋スピンオフ】:デイヴィッド・ピース『GB84』(黒原敏行訳)をメタラー編集者コンビがメタルで語る暴挙、〈METAL文芸 Vol. 1〉! 2025.08.25
- 【話題作🎧試し聴き】『大地の子 一』(著・山崎 豊子/朗読・岩崎 了) 2025.08.22
- 【翻訳の部屋】「これは〈感覚〉を〈科学〉で言語化した本です」…『人間には12の感覚がある』を人気イラストレーターが解説! 2025.08.20
- 【著者が語る】額賀澪さんがデビュー時の選考委員・石田衣良さんと小説家の現在地を“ぶっちゃけ”トーク! 2025.08.18
- 【話題作🎧試し聴き】『侠飯 9 ヤバウマ歌舞伎町篇』(著・福澤 徹三/朗読・水中 雅章) 2025.08.15
- 【翻訳の部屋】『GB84』(デイヴィッド・ピース著/黒原敏行訳)暗黒の歴史文芸超大作が登場! 2025.08.13
- 【著者が語る】平成の怪物・松坂大輔投手の野球人生のすべてにベースボールジャーナリスト・石田雄太氏が迫る! 2025.08.11
- 【著者が語る】門井慶喜さんが徹底解説! 世界初の先物取引から、令和の米騒動が見えてくる! 2025.08.11
- 【話題作🎧試し聴き】『バブル兄弟 ‶五輪を喰った兄〟高橋治之と〝長銀を潰した弟〟高橋治則』(著・西﨑 伸彦/朗読・江田 拓寛) 2025.08.08
- 【著者が語る】朝井リョウさんが語る!『そして誰もゆとらなくなった』文庫版の読みどころ&「没ネタ成仏トークライブ2 ~Precious Memories~」のお知らせ 2025.08.06
- 祝・デビュー10周年 寺地はるな『リボンちゃん』×額賀澪『天才望遠鏡』トークショー 2025.08.04
- 【話題作🎧試し聴き】『PRIZE―プライズ―』(著・村山 由佳/朗読・佐藤 恵) 2025.08.01
- 【翻訳の部屋】『螺旋墜落』ノンストップ・サスペンスの極致の魅力を語る! 2025.07.30
- 【著者が語る】門井慶喜さんが徹底解説! 芥川・直木賞創設の秘密と〝誤算〟 2025.07.28