
これって教養ですか?
女優、著述家、作家の3人がそれぞれ持ち寄った「教養にしたいもの」を語り合いながら、万物を教養にしていく「教養増殖バラエティ」。
最新エピソード
「ポケモン越え」コンテンツはなぜ大ヒットし、急に失速したのか?【教養としての『妖怪ウォッチ』】(2025.09.05)
過去のエピソード
- 『美味しんぼ』名シーンクイズ!有名ネットミーム編 2025.08.29
- 史上最速!2025年を振り返ろう 2025.08.22
- 人気のYouTubeには編集の「個性」がある?独学でできる動画編集 2025.08.15
- 「キュン」にはヅボがある?大人のための胸キュン漫画 8選 2025.08.08
- 5歳で幽霊に出会った怪談のカリスマで「人怖」の元祖?小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)と小泉セツの壮絶な人生を徹底解説!【朝ドラ『ばけばけ』放送記念】 2025.08.01
- AIのミスは許せないけど人のミスは許せるのはなぜか?芸人・構成作家が考えたChatGPTとの仲良くなり方 2025.07.18
- まったく知らない人に岡本太郎特撮『タローマン』を語った結果…… 【教養ドッキリ】 2025.07.11
- 評論家にはどうやったらなれるのか?書評家、女優、芸人、哲学者YouTuber……いろんな仕事の「デビュー」を見てみよう! 2025.07.04
- 哲学者と「正解のないクイズ」に答えよう! 2025.06.28
- サンリオはなぜキャラクタービジネスに成功したのか?【第40回サンリオキャラクター大賞直前!】 2025.06.20
- クイズ!もしもAI文豪が平成の事件を書いたら? 【Chat GPT】 2025.06.13
- 怖いものが苦手な人のためのホラー講座【モキュメンタリ―・ワードサラダ・シュルレアリズム】 2025.06.06
- カレーパンこそが最強の食べ物である理由 2025.05.30
- 理想の雑誌を作ろう!文芸誌ドラフト 2025.05.23
- 実は名作の宝庫!おすすめ出版お仕事漫画11選 2025.05.16
- 一番仕事がしやすいカフェはどこなのか?【教養としてのカフェ・喫茶店】 2025.05.09
- なぜ人類はお酒をやめられないのか?酒好き&お酒が好きじゃない人で考えよう! 2025.05.02
- 本好きが選ぶ本vs.本を読まない人が選ぶ本!作家・女優・芸人の春のオススメ本3選 2025.04.25
- 芸人じゃなくても「大喜利」をやったほうがいい3つの理由【こんにちパンクール・大喜る人たち・ボケルバ】 2025.04.18
- おいしいラーメンに出会う方法とは?麵好き女優オススメの ラーメン5選! 2025.04.11