
実践!Let's Read the Nikkei in English
毎週水曜は、英語に親しむ「英活」の時間。ビジネスパーソンから英語教師、英語学習者の知的好奇心を刺激する番組です。
「今週のニュース」では、「英語と経済」を同時に学びます。『Nikkei Asia』(日本経済新聞社)の英字記事で、「時事英語」や「ビジネス英語」など、生きた英語をお伝えします。
『日本経済新聞』土曜夕刊「Step Up ENGLISH」と企画連動しています。
最新エピソード
為替、5年ぶり減益要因に(250910) (2025.09.06)
過去のエピソード
- 気候変動論文、中国が米国超え(250903) 2025.08.31
- 円建てステーブルコインを承認へ (250827) 2025.08.23
- 外国人増加も政策の司令塔欠く(250820) 2025.08.16
- 豪州人捕虜の子、横浜で慰霊(250813) 2025.08.09
- 大阪万博、人気のお土産は (250806) 2025.08.02
- 企業の配当、5年連続最高 (250723) 2025.07.24
- 「タイフェス」人気、幅広い年代に (250716) 2025.07.17
- 外食大手、「海外で稼ぐ」鮮明に (250709) 2025.07.10
- マスク氏が葬ったUSAID(250702) 2025.07.03
- トラック2社、来年4月統合(250625) 2025.06.26
- 二輪企業などドローンに参入(250618) 2025.06.19
- フォーミュラE、人気加速(250611) 2025.06.12
- スマホ視聴の「3分ドラマ」人気(250604) 2025.06.05
- 1年超空室ビル、都心で急増(250528) 2025.05.29
- 大赤字の日産、国内外7工場削減(250521) 2025.05.22
- 旅行会社、海外営業に活路 (250514) 2025.05.15
- VCやプロ野球選手、新興に出資(250507) 2025.05.08
- BYD、軽EVを日本に投入(250430) 2025.05.01
- ANA系ロボ「優しい」AI接客(250423) 2025.04.24
- トヨタ、EV15種投入(250416) 2025.04.17